2011年10月15日
次男くん 3さいになる…の巻
運動会に続き わがやの2大イベントの1つ(わんぱく)次男くん 3さいのおたんじょうびがありましたふだん 次男くんを私の2人組は けんかばかりです(笑)きっときっと 性格が似てるんでしょうね~長男くんとちがって 「だめよ」 「とまって」 などまったく 聞...
わたしたちのお気に入りをちょこっと紹介します
2011年10月15日
運動会に続き わがやの2大イベントの1つ(わんぱく)次男くん 3さいのおたんじょうびがありましたふだん 次男くんを私の2人組は けんかばかりです(笑)きっときっと 性格が似てるんでしょうね~長男くんとちがって 「だめよ」 「とまって」 などまったく 聞...
2011年10月15日
長男くんの はじめての運動会がありました早起きしてお弁当作りをした私 おなじく早起きして“観覧席確保”のために ひとあし先に出発してくれたパパなんとなく そわそわ いつも以上に慌しい朝でした るんるん気分の長男くんとちがい 胃が痛くなるほど緊張…の私(...
2011年10月04日
実家の両親には いつも とーってもお世話になっている私先日 父の誕生日がありましたみんなで食事をしながらお祝いをすることは決まっていたもののプレゼントは・・・・決まらずというのも 毎年のことながら 「なにもいらないから」 ときつーく 言い渡されているか...
2011年08月28日
久しぶりに おやつネタです中途半端に残っていた生クリーム「なににしようかな~??」 と考えていたら目の前にはバナナ・・・「そうだそうだ!!作りたいと思っていたのがあったんだ!」というわけで作ったものがこちらですはじめてつくりました バナナのオムレット ...
2011年08月28日
夏休みもあとわずか週末は 思う存分 “夏”を満喫してきましたお盆のお休みもなく (しかも日曜出勤まで!)お仕事してくれただんなさんもやっとお休みをいただき ちょっとした旅行にいきました晴れ男たちのおかげで 2日間とも天気は 快晴まるまる2日間 ホテルのプ...
2011年08月23日
長~い夏休み 2人のパワーにおされぎみの毎日気がついたら あらら…夏季保育がはじまっていましたいざ 幼稚園がはじまると なんとなく さみしいママと弟ですわがやの夏休みわたしたちなりに楽しめたなぁと 思っています7月は 伊勢・志摩へ旅行に孫たちへの夏休み...
2011年07月28日
長男くんも夏休みに入りましたはじめての夏休み次男くんと2人の生活リズムに慣れていたところなので「どうなるのかしら~??」 なんてドキドキしていたのですがごくごく自然に夏休みはスタート!次男くんも 大好きなお兄ちゃんがいるのがうれしくて仕方がない様子です...
2011年07月17日
気がつけば 梅雨もあけて 暑い毎日お洗濯のはかどる毎日です6月に 名古屋のリニア・鉄道館 にいってきました中に入っていくと 目の前に大きな新幹線が登場!!大人でも 「わぁ~」 と声をあげずにはいられないくらいたくさんの 電車や新幹線たちにとっても興奮し...
2011年06月08日
ブログには長男くんネタが多くなりがち・・・ゴメンね次男くんも とっても元気に毎日を過ごしています大好きなおにいちゃんが 幼稚園にいってしまうのでさみしいようですが やっと今のリズムにも慣れてきたようですとはいっても 日中は私のペースで動いてしまうことが...
2011年05月28日
長男くんが無事に入園して 次男くんと2人きりの時間をのんびり楽しもう♪ と思うのですが・・・幼稚園は なにかと行事があって忙しいのですねっ4月もそうでしたが 5月も 1週間のうち2日間も幼稚園に出向くことが重なり 慌しい日々でした(でも やっぱり な...
2011年05月28日
長男くんが通う幼稚園は 自然とのふれあいをとても大切にしている幼稚園ですそのおかげで 日常生活で見かける小さな生き物たちにもとても興味をもちはじめた長男くん それに続く次男くん最近のブームは “だんごむし” 家の庭や 実家の庭で たくさん!?集める2人で...
2011年04月26日
長男くん 4さいになりました幼稚園もはじまって (あたりまえですが)毎日バスに乗って元気に通園しています1歩ずつ 1歩ずつ 長男くんのペースで成長しています今年も家族そろって (今年はじいじ・ばあばも一緒に)みんなでお祝いしました次男くんが たどたどし...
2011年04月26日
あたたかい春の陽気がうれしい日々ですそれとは反対に・・・まっかなイチゴは そろそろおしまいの様子先日 長男くんが参加した “おかしきょうしつ” でもイチゴをふんだんにつかって フルーツタルトを作りましたたくさんのイチゴ はんぶんにきったり おおきいままご...
2011年04月25日
去年は行きそびれてしまった 吉田町のチューリップまつり今年はしっかり予定を組んで 家族でいってきましたたくさんのチューリップたちにでむかえられてココロまで 春らんまんミニSLにも乗ってきました(パパがいちばんうれしそう♪) 長男くんも次男くんも チュー...
2011年04月08日
春がきました“さくらがさいたら ようちえん いくんだよね” 長男くんがいっていたとおり 先日 無事に入園式をむかえることができました(いざ 幼稚園へ送り出すとなると とたんにさみしさで いっぱいになり 今までのことをふりかえり たくさん反省することが多く...
2011年04月08日
豊橋にある のんほいパークへ遊びにいってきました動物園が目当てだったのですが 2人は車からも見えていた“きょうりゅう”に夢中大きなきょうりゅうを次々にさわって 大喜びしていましたやっと動物園に入ったころには すでにお疲れモード??ささーっとみてまわって・...
2011年03月14日
先週ですが だんなさんのリフレッシュ休暇を利用して家族で京都にいってきました行き先を決めたのはだんなさん大きな目的があるそうそれは 護王神社へのおまいりいのしし寺 とも呼ばれる神社で 狛犬さんのかわりに 狛いのししさんがいたり境内のいろんなところで い...
2011年03月01日
長男くん 4月からの幼稚園にむけていろいろ がんばっていますトイレトレーニングも ほぼ完璧「はるになって さくらがさいたら ようちえんいくんだよね」あるCMをみて うれしそうにいう日々です昨日は 幼稚園の1日体験入園にいってきました年長さんのおにいちゃ...
2011年03月01日
日曜日 くもりがちの空ですが あまりにあたたかいので公園へいきました思い立って買った 真新しいサッカーボールを持って・・・ひろーい芝生の公園さっそく 「サッカーやろう!」 とはりきるパパとママところが・・・肝心のこどもたちは あまり興味がないようす次男...
2011年02月16日
先日のバレンタイン少し前から 「ぼくもバレンタインやりたいー」 といっていた長男くんふふっ バレンタインの意味もわからないのに・・・「だいすきなひとにチョコレートのプレゼントをするひだよ」と教えてあげると 「ぼく ひさくんにあげたい」 とはりきっていい...