今年のバレンタイン
先日のバレンタイン
少し前から 「ぼくもバレンタインやりたいー」 といっていた長男くん
ふふっ バレンタインの意味もわからないのに・・・
「だいすきなひとにチョコレートのプレゼントをするひだよ」
と教えてあげると 「ぼく ひさくんにあげたい」 とはりきって
いいました」
ひさくんとは なかよしの男の子
すきなひとにプレゼントするのっていいよね そんな気持ちを
大切にしてあげたくて せっかくなら手作りにしよう
長男くんと一緒に チョコレートクランチを作りました
ぎゅっとにぎる工程が すこしむずかしかったようですが
おおきいもの ちいさいもの まあるくかわいく仕上がりました
ラッピングしているとき 「ひさくんは 1こ2こ…3こ」
「ばーばには これとこれとこれ」 「あーたんにもあげなくちゃ」
長男くんなりに みんなへなかよく分配
そして 「かごにいれてー」 「しゃしんとってー」
“お菓子をつくったら 写真を撮る”
いつもの ママの行動パターンをよく観察していますねっ
夕方 だいすきな人たちに届けにいきました
ひさくんにも 無事に手渡しできました
(あげる瞬間って うれしはずかしいですよねっ
自分のことのように 少しどきどきしたわたしです・・・)
もちろん 自分の分もしっかり確保していた長男くん
おんなじように ラッピングして 見ているだけでうれしそう
私からこどもたちへは ココアのクッキーでチョコレートをはさんだ
ダブルチョコクッキー
だんなさまへは デリス オ ショコラ でした
もちろん みんなでおすそわけをいただきました
やっぱり ヴァローナのチョコレート! おいしい
(先生のレシピも 最高☆☆☆)
関連記事