運動会に続き わがやの2大イベントの1つ
(わんぱく)次男くん 3さいのおたんじょうびがありました
ふだん 次男くんを私の2人組は けんかばかりです(笑)
きっときっと 性格が似てるんでしょうね~
長男くんとちがって 「だめよ」 「とまって」 など
まったく 聞かない 聞こえていても お耳を素通りしている
ようで・・・
「どうして いうことを 守らないの???」 とビックリ
させてくれます
こんな次男くんが こどもらしいこどもなのだろうと 思うのですが
たくましいわりに 人見知り
幼稚園の未就園児教室でも はじめは私から全然離れずっ!
それでも 慣れてくると わんぱくぶりを発揮
喜んで 参加していきます
なにかと おさわがせな次男くんですが
8月には 突然 おしっこができるようになり
パンツになって 3日目からは おトイレでうんちもできるようになり
おまるも 私の手もわずらわせずに トイレトレーニング終了!!
という 天才ぶり(誉めすぎ…笑) も見せてくれました
そんな次男くんも 無事に3さい
お祝いに恒例のおたんじょうびケーキを作りました
(なんとなく仕上がりに満足感のない私…写真の前にはいたずら
されてしまうし くすん)
さらに 次男くんも せっかくのおたんじょうびなので
朝から かっこいい赤いシャツを着せていたのに
ケーキの前に じーじと長男くんを大はしゃぎで汗びっしょり!!
肝心の 写真撮影のときには シャツを脱いでしまい
なんと下着(タンクトップ)姿…
「これもいい思い出ね」 と母と笑った私たち
3さいも いろいろと 笑わせてくれそうです
おめでとう!