やっぱり おいしい


去年ですが 年末に “アップルパイ”を作りました

どうしても紅玉りんごで作りたくて 探して探して やっと
見つけた残り2個を ふんだんに使って作りました

アップルパイ と聞くと 手間がかかりそうに思いますが
そこは先生のマジックで お手軽にチャレンジできるレシピ
になっています
お菓子教室のレッスンでは 実習ができなかったので
今回 自分で作ってみて その手軽さにびっくりしたくらい

 
りんごがいっぱいつまった アップルパイ
あつあつの焼きたてのパイに 冷たーいアイスクリームを
そえて食べたかったので 夕食後のデザートにあわせて
焼きました
(なので 夕方から 夕食のしたくと 大忙しでしたっ)
 


やっぱり おいしい















やっぱり がんばって探したかいがありました 
紅玉りんご おいし~
「あたたかい果物は苦手…」 なはずのだんなさまも
「おいしい おいしい」の連呼です
こどもたちは たっぷりのりんごと アイスクリームに
大喜び
ごはんのあとでも ぱくぱくでした

やっぱり おいしい















みかんやりんごを使ったお菓子を作ることの多かった最近
昨日も お昼寝をしない長男に
「なにか 一緒に お菓子でも作ろうか」 とさそうと
「りんごのおかしでも つくろうか」 とにんまりこたえます

季節の素材を使ったお菓子作りは 食育にもなって
いいなぁ 親もこどもも勉強になるし 
なにより季節のおいしさを楽しめるので とっても
贅沢なおやつになりますね

これから もっと意識してみようと思いました
 


同じカテゴリー(おかしつくり)の記事
オムレット
オムレット(2011-08-28 22:37)

親子競演!?
親子競演!?(2011-04-26 21:26)

栗のおやつ
栗のおやつ(2010-09-21 22:08)

できたて朝マフィン
できたて朝マフィン(2010-05-16 20:50)

かわいいおやつたち
かわいいおやつたち(2010-03-16 15:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
やっぱり おいしい
    コメント(0)